
新車を購入する際に今まで使っていた車を売るため、
車買取査定を行いました。
査定をしたのは2010年式のスバルインプレッサです。
この車はマニュアル方式のため、
査定は低くなるのではないかと心配していました。
そこで、複数の業者に査定をお願いすることにしたのです。
3つの業者で査定をしましたが、
3ヶ所とも値段が異なりました。
新車を購入するディーラーはスバルではなく、
ディーラーでの査定額は低くなってしまったこともあって、
業者で話を進めることに決めました。
3ヶ所査定をお願いしたところで1番高かった業者では、
インプレッサやマニュアル方式の車を好んで販売していることがわかりました。
そのため、相場より高い査定額になったようです。
そのような車の販売先が多くあるようで、
他よりも確実に高く買い取ると言っていました。
車の現物を見る査定では、査定士の人が約1時間に渡って車を確認します。
特にエンジンなどの部品やシートが汚れていないか、
フロントガラスの傷まで詳細に見ていました。
私の車は大きな傷はなく事故の経験もなかったため、
思った以上に高い査定額を付けてもらえたと思います。
査定が終わってからはしっかりと説明を受けました。
説明内容は傷があるのでマイナス何点、
走行距離が多かったためマイナス何点という方法です。
特に不満もなく、査定額や理由に納得することができました。
その後、売る際に必要な書類の作成をして話を進めて完了です。
車を売る時は、複数の業者に依頼するのが良いと思います。
何故ならその業者ごとに得意とする分野があるからです。
私の車はマニュアル方式でしたが、
外国製の車や古い車などに関しても得意としている業者があります。
そのような業者を見つけることで、
相場よりも高い値段で買い取ってくれるはずです。
さらに、信頼できる査定士か見極めることも重要だと思いました。
査定でマイナス点になることに関しては、納得するまで説明を受ける方がいいと思います